2021年4月– date –
-
未分類サクラをみて春を感じるin Hokkaido 2021 ver.
今年も北海道にも春が訪れました。タンポポが咲いて、サクラも咲いていたのを発見。花が咲くと春がやってきたという実感が湧いてきます。やっと、冬眠から目覚めた気がします。↓道のわきに生えていたタンポポ6年前、私は大阪から北海道にやってきました。... -
未分類私がフィンランドの大学院に合格するまで①|日本での安定した将来を蹴り飛ばし、違う道に行ってみる
はじめになぜ私が海外大学院受験記を書こうと思ったかというと、海外院受験に不安を抱えている人に「こんな人生に血迷ってる人でもなんとかなるんだ」「こんな遠回りもありか」というゆるっと感をお裾分けしたいと考えたからです。私の周りで海外で学位を... -
未分類「六花亭」への愛を語るPart1 店舗限定!予約必須!「おやつ屋さん」とは?
みなさん六花亭はご存知ですか?北海道に訪れたことがある方なら六花亭のマルセイバターサンドをお土産の候補にしたことがあるのではないでしょうか。六花亭は私の愛する製菓メーカーです。ちなみに2021年3月現在では、正式な会社名は「六花亭製菓株式会社... -
未分類女の愉快なバーチャル二人暮らしのリアル
「バーチャル二人暮らし」ってなんだそれはと思われる方が殆どだと思います。すごく端的に言うと、オンラインで繋げたままそれぞれの生活を送るだけなんですけど、あいみとのオンライン二人暮らしが最高すぎたので、今回は、バーチャル二人暮らしとは何ぞ... -
未分類こだわりと選択:背後に潜む思い込み/TED Talk“The art of choosing”に感化されて
私たちは生活していくうえで、数えきれないほどの選択をしており、こだわりを持っています。改めて、あなたのこだわりは何ですか?と聞かれると何かしらあるはずなのに、口を閉ざしてしまい、答えることができない自分がいました。こだわりをしっかり持っ... -
未分類海外Youtubeチャンネルおすすめ③ Crash Courseで専門科目を英語で学ぼう編
英語で専門科目を無料で学びたい人や視覚的にも楽しみながら勉強したい人におすすめのyoutube「Crash course」を紹介したいと思います。解剖学についての知識を英語で取り入れたくて、コツコツ見ているのですが(終わりがまだ見えていません)、その時の勉...
1